![]() |
![]() |
1
冷え込む日が続いています。
ここにきて、もう片付けようと思っていた冬のバイトグッズを また引っ張り出すことになっています。 剪定も続けてやると体がガタガタしてきます。 鋸を使ったり、脚立を上り下りしていると いつの間にか体の筋がガチガチ! そんなときはゆっくりヨガでもして調整してやらなくては。 とはいえ、もとより体の固いのが自主的にやるわけはありません。 教室にでも通って強制的にやらないと、無理。 で、行ってきました。楽になりました。 そうしたら、夜にバイトのお呼びがかかりました。 せっかくリフレッシュしたのになぁ… 春よはよ来い~ ■
[PR]
▲
by ringoen
| 2008-03-29 23:36
| りんごニュース
▲
by ringoen
| 2008-03-26 22:00
| りんごニュース
▲
by ringoen
| 2008-03-21 18:14
| りんごニュース
▲
by ringoen
| 2008-03-18 11:26
| りんごニュース
![]() もうすぐ春だし、冬のお疲れさん会?を彩蔵さんでやりました。 ひさしぶりの贅沢ごはん。 囲炉裏を囲んで何が出てくるかどきどきしながら・・・ 出てくるとあっという間にたいらげ、気がつけばデザート。 春を感じさせてくれる品々で、堪能しました。 あれだけ酒が並べてあるのに、一口も飲めないやつばかりで、 いつもすみません。 お酒が入らなくても、ご馳走にちょっと酔ってしまった気がします。 ありがとうございました、またしっかり稼いだら行きますね。 今度は何の口実で行こうかな? ■
[PR]
▲
by ringoen
| 2008-03-13 07:02
| りんごニュース
![]() 今朝方まで大雨、そして今日の快晴で雪がどんどん溶けました。 気になっていた申告も今朝持って行って終了! 気持ちがぐーんと楽になりました。 うちみたいなちっちゃいところは実はあんまり複雑でもなく、 特に去年から無農薬にしてるので、農業収入は激減し赤字経営。 経費も農薬使わない分ずいぶん減ってるから集計も楽なはず。 ・・・なのになんでいつもこんなに引っ張るのかなあ~ 今年は今からやっておこうっと今だけ心に誓うのでした。 さーて、肩の荷も下りたし剪定に打ち込まなければ。 畑の雪も少なくなったし、玉葱に肥料をやらないと。 注文していたジャガイモの種芋も来てしまった。 秋に頼んで寝かせておいた苗木を植えないと。 春は嬉しいけど、メチャ忙しくなる予感・・・ ■
[PR]
▲
by ringoen
| 2008-03-10 18:57
| りんごニュース
おいおい、ちょっと気づけば確定申告の期日が
10日切ってるじゃありませんか~ やりたくな~い、逃げた~い、夏休みの宿題か? 会計ソフトと格闘し、解らないところはすかさずbuffoさんにtel。 できるところはプリントアウトして、後は商工会へ一目散~ 持っていくと丁寧に教えてもらえるのです。 すみませ~ん、書き方教えてくださ~い。 と、言いながら解らないところは全部書き込んでもらいました。 今後の参考にと、隣で見ながら教えてもらっていたのですが、 自分の脳がどんどん固くなっていくのがわかる… どうせ来年まで覚えてらんないよ、とギブアップ。 数字と文字の組み合わせ(応用問題か!)は頭が拒否してるぞ! どうにか、ミスも直して後は提出するだけだー 毎年、毎年、疲れるシーズンです。 ■
[PR]
▲
by ringoen
| 2008-03-08 00:22
| りんごニュース
ふぁーむbuffoのなほちゃんに誘われて向原にある
野依織工房さんにお邪魔しました。 野依織工房 染色、機織りの作品展を見せてもらいました。 こちらは以前ブログで行き来があり、 お話していると、染色にりんごの枝を取りに来られたことがあったとか。 そういえば何年か前にそんなこともあったような… 作品はどれも優しい手触りと風合いで 心が和むものでした。 お客さんも何組か見えて、中にはやはりブログ上での知り合い 時代屋さんに実際にお目にかかれました。 時代屋ノッティンの喰寝遊とアンティーク 帰り道に吉田のパン屋さんに立ち寄り、 米粉パンをゲット! これが、感動的においしかった~ ブログ更新を携帯でやってるため、いろんな詳細が書けませんが、 たぶんなほちゃんがbuffoブログで書いていると思うので 知りたい方はそちらをご覧ください。 ふぁーむbuffo 束の間の楽しい息抜きになりました。 ■
[PR]
▲
by ringoen
| 2008-03-05 23:48
| りんごニュース
3月になったのに上空にはすごい寒気、
また20cmは積もるかも? というわけで、またまたバイトの日々です。 昨夜は家でゆっくり体力を回復のはずが… 夜中に家の前で大型トレーラーが動かなくなり、 なんやかやで始末が着いたのが五時半でした。 今朝は8時には仕事に入らなくてはならず、結局そのまま 支度して出てきました。 予報は遅れているのか、まだ雪は積もってませんが 今からたんまり降るのかなぁ? バイト代は稼ぎたいところだけど 剪定に申告とちょっと焦ってきましたよ。 ■
[PR]
▲
by ringoen
| 2008-03-04 09:11
| りんごニュース
1 |
![]() |
りんご園のお楽しみ部門
noanoa よっとちゃんの yoga & healing ブログ noanoa HP 森の休日 2012年6月24日(日) 鳴滝露天温泉にて 一日一回、 クリックありがとう。 ![]() りんご園ショッピングカート <りんご園アクセス> 〒731-2107 広島県山県郡北広島町 大塚35-11 tel 0826-82-3545 osarunoringo@ac.auone-net.jp ☆りんご園商品が 買えるお店 おおあさ鳴滝露天温泉 手作り石けんメヴラーナ メゾン ド クロワッサン bean's からしろ館 わさーる産直館 ☆リンク 陽だまりの部屋 松庵 himalayanyuki へんぽこ茶屋 るいるいラクシュミ 豊平馬事公苑 わだち草 deux-blanc ねぎちゃんに聞いてみよう 病気が教えてクレタから アースポケット 小谷堂本店のブログ 桜尾ガルテンさんのブログ ベジミールキッチン@広島 農家のブログ、新着のみです、すいません。 りんご園の地図 > クッリク募金
フォロー中のブログ
ばぁばさんの農園便り
四季乃家 彩蔵 お気楽農場ふぁーむbuffo タゲリノアシアト 晴耕雨読 ku-ra 山に暮らせば 旅の空 手づくり工房 はあもにい 北広島町 農事組合法人 ... 木版アートユニット ポロンパ 珠玉の小箱 イヤシロ本舗 田原温泉&天狗の里 manbo 日々の自己中... アシブミミシン 子供日記 Daisuke Miya... 楽々亭の歳時記ぶろぐ版 Miki's Ceram... ui-note 美容室mint *キラキラ*Sound ...
カテゴリ
以前の記事
2013年 06月
2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||